top of page
DIVE INTO THE SEA OF ISHIGAKI Is.
SAMURAI SCUBA
BLOG
SAMURAI SCUBA
ブログ
samuraiscuba1
2024年10月28日読了時間: 1分
2024.10/28 石垣島北部遠征
こんばんは ヤナです 今日は遠征日 石垣島の北部に遠征へ行って来ました 台風前ということで 伊原間の湾内までしか行けませんでしたが、これはこれでラッキー✌️ 前から行きたかったカエルアンコウを探してきました もちろんしっかりとGET 白い子と 黒い子 可愛すぎる😍...
170
samuraiscuba1
2024年10月27日読了時間: 1分
2024.10/27 今日もドリフトday
こんばんは ヤナです 今日もドリフトでマンタに会ってきました 1本目はチェックダイブで名蔵湾のポイントで潜ります コモンシコロサンゴが迫力満点 デバスズメダイもとても綺麗でした 2本目からドリフトです マンタマンタマンタ いっぱい🈵 今日もお腹いっぱい😁...
80
samuraiscuba1
2024年10月26日読了時間: 1分
2024.10/26 野原曽根3本
こんばんは ヤナです 今日はドリフトday 台風が過ぎ去った後にまた台風が発生しましたが、束の間のダイビング日和 っという事で台風前に野原曽根に潜ってきました ギンガメアジとバラクーダのコラボ 大きい! 透明度も良くて、迫力が満点 もちろんマンタもゲット 4枚登場...
70
samuraiscuba1
2024年10月25日読了時間: 1分
2024.10/25 竹富島と石垣島で
こんばんは ヤナです 今日は竹富島と石垣島のポイントで潜ってきました。 まだまだ台風の影響で、石垣島のポイントは透明度が悪かったです 竹富島は綺麗でしたよ まずは竹富島のポイントで潜ります スカシテンジクダイがとても綺麗 タテジマキンチャクダイのyg全然上手く撮れません😂...
120
samuraiscuba1
2024年10月24日読了時間: 1分
2024.10/24 台風明けて
こんばんは ヤナです 昨日は台風が石垣をかすめていきました。 船が出れずに欠航となりましたが、今日から再開です。 まだまだ風も強く、時化ているので島影に隠れて潜ってきました。 大崎エリアは少し透明度が悪かったのですが生き物はたくさんいました。 オイランヨウジ...
10
samuraiscuba1
2024年10月23日読了時間: 1分
2024.10/22 2チームで
こんにちは! 今日も2チームで遊んできました! ドリフトチームは癒しからスタート😁 大仏の螺髪みたい👀 オブジェみたい! 隙間から見上げてもよし! デバスズメダイとスカシテンジクダイのコラボ ヨナラはマンタ不在でした。 のんびりチームは石垣島の大崎エリアで潜ってきました...
30
samuraiscuba1
2024年10月21日読了時間: 1分
2024.10/21 野原曽根で
こんばんは ヤナです。 今日は体験ダイビングチームとドリフトチームに分けて潜ってきました♪ 台風が近づいている影響で、海は時化模様 大崎でウミガメと戯れたあと、 バラクーダにもあってきました。 そして野原曽根へ 何が起こっているの😂 マンタが次から次へ登場〜 10枚以上...
100
samuraiscuba1
2024年10月20日読了時間: 1分
2024.10/20 のんびりと
こんばんは! 今日もドリフトと別れて遊んできました〜 竹富島南エリアでのんびりしてきました😊 光が差し込むのが綺麗です。 砂地エリアは浮遊感たまりません。 ハタはスカシ食べ放題(笑 今日も癒され最高のダイブでした😁 クマノミ大家族に見守られ今日も無事終了です。...
70
samuraiscuba1
2024年10月20日読了時間: 1分
2024.10/19 ドリフトチームとアンカーチーム
おはようございます🌞 ヤナです 昨日はドリフトチームとアンカーチームの2手に別れて潜ってきました ドリフトチームは 野原曽根2本のヨナラ水道へ 曽根ではギンガメアジにマンタ5枚 ヨナラでも3枚GET 楽しい1日でした
60
samuraiscuba1
2024年10月18日読了時間: 1分
2024.10/17久米島ツアー2日目
2日目スタートです😁 今日は4本いきましたよー!👯✨ 連日晴天に恵まれて最高です☀️ まずは地形ポイントへ 透明度70オーバー 地形いい感じで仲良くネムリブカ観察中〜 ここのイソバナも綺麗✨ 透明度も抜群!丸見え〜👀 お花畑にマンタ登場😳✨ 2枚と2枚で計4枚...
130
samuraiscuba1
2024年10月17日読了時間: 1分
2024.10/16 久米島ツアースタート!
15日から久米島入りしてツアースタート 船の上は賑やかです 今回お世話になるショップさんは ドラゴンナイトさま 私の尊敬する大先輩のお2人です 今日から潜ってきましたよ!😁 ダイナミックな地形が最高ですね! 念願のヘルフリッチ お久しぶりです ケーブへ 縦穴きもちいー...
150
samuraiscuba1
2024年10月14日読了時間: 1分
2024.10/14 AOW認定!おめでとうございます♪
こんばんは ヤナです 今日はアドバンス2日目です! 昨日に引き続き講習やってきました 今日も贅沢な講習 1本目からマンタ3枚 のっている時は更に良いことが カンムリブダイも登場 小さなバッファロー🦬 地形も堪能 もちろん講習がメイン😁 今日の項目は...
150
samuraiscuba1
2024年10月14日読了時間: 1分
2024.10/14今日も大物狙い!
今日もドリフト3本行ってきました! 野原曽根からスタート😁 濁りはあるものの、1本目からマンタ登場! ばっちりでした🙏🏾 ヨナラにはマンタ1枚🙄 砂地が入ると、映ますね✨ 再び曽根へ。 2種盛り見れていい感じでしたね😳 明日から久米島へ行ってきます!...
110
samuraiscuba1
2024年10月14日読了時間: 1分
2024.10/13 AOW講習
こんばんは ヤナです ドリフトチームと別れて、こちらは講習組 元気に出港です AOWの講習1日目 ゲストさまがとてもお上手だったので順調に進みます 講習中に マンタ三昧 そしてウミガメも まだまだ ツムブリの群れに バラクーダまで登場 講習も無事進んで、明日は2日目 楽しみですね
90
samuraiscuba1
2024年10月13日読了時間: 1分
2024.10/13曽根3本!
今日はドリフト3本、曽根へ😁 少し濁りはありましたが、全てナイスダイブでした! ギンガメタワー ミステリーサークルも 全てのダイブでマンタも登場🤟🏾 セットも こちらも おめでとうございます!🎉 明日もドリフト行ってきます!
90
samuraiscuba1
2024年10月13日読了時間: 1分
2024.10/12念願の。!!!
今日は念願の!!!! リクエストにお答えするべく海へ😁 まずは 近い✨ ちゃっかりこの方々も👀 花びらが舞ってるみたい🙄✨ そして念願の! マンタ!!!! 嬉しっ! もう1枚おさまらずw 明日も元気にいってきます!
30
samuraiscuba1
2024年10月11日読了時間: 1分
2024.10/11 黒島で1日満喫
こんばんは ヤナです 今日は大阪から仲の良いお友達が潜りに来てくれました😊 お久しぶりでしたが元気で何より😊 お天気も良かったので、黒島まで行ってきました 1本目は 黒島の砂地を堪能〜 少し透明度は悪かったのですが スカシテンジクダイがいっぱいできれいでした🤩...
10
samuraiscuba1
2024年10月8日読了時間: 1分
2024.10/8 ファンチームと体験チーム
こんばんは ヤナです 今日はファンチームと体験チーム 別々の船に分かれて潜ってきました。 ファンチームはこちら 1本目は名蔵湾へ 石垣では数が少ない トウアカクマノミに会いに なかなかにいつも攻撃的な子ですねー 高速で ミツボシクロスズメダイを追い払っています😁...
50
samuraiscuba1
2024年10月6日読了時間: 1分
2024.10/6 浜島と大崎エリアでのんびりと
こんばんは ヤナです 今日のお天気は晴れたり曇ったりいきなり雨が降ったり、コロコロとなんとも忙しい1日でした。 お昼からは、青空解放〜 帰りはポカポカ気分で帰りました 今日は浜島で過ごした後、午前中に2本、午後から1本ダイビングしてきました♪...
60
samuraiscuba1
2024年10月5日読了時間: 1分
2024.10/5 台風明けて2日目は黒島へ
こんばんは ヤナです 台風が無事通過してくれました 今回も無事に何事もなくて、いつも通りスタートしてます 皆様、ダイビングお待ちしてますよー 昨日はアップしそびれてしまいましたが 今日で、台風明け2日目 今日は黒島へ向かって出港です 1本目は砂地のポイントで...
150