top of page
DIVE INTO THE SEA OF ISHIGAKI Is.
SAMURAI SCUBA
BLOG
SAMURAI SCUBA
ブログ
samuraiscuba1
2024年7月31日読了時間: 1分
2024.7/31 Aow講習と野原曽根でマンタGET
こんばんは ヤナです 今日はAOWの講習チームと 西表島方面でドリフトダイビングするチームと 2手に分かれて潜ってきました😊 それではAow講習チームから😊 20年以上ぶりのダイブだったので リフレッシュを入れながら講習スタート👀...
160
samuraiscuba1
2024年7月30日読了時間: 1分
2024.7/30 北部遠征!マンタGET
こんばんは! ヤナです 今日はリクエストがあって、石垣島の北部に遠征に行ってきました。 お天気も良くて最高です♪ 石垣島最北端の平久保灯台より更に北に行って未開の地に足を踏み入れてきました😍 それでは伊原間から出港です〜...
220
samuraiscuba1
2024年7月30日読了時間: 1分
2024.7/29 水中の銀河系
こんばんは ヤナです 昨日は石垣島の島周りで潜ってきました。 相変わらずの透明度ですね〜 台風の影響がまだまだ残っています 1本目は名蔵湾でコモンシコロサンゴを見に行きます コモンシコロサンゴを良くみると ウスモモテンジクダイがいっぱい 浅場の珊瑚礁の上もお魚で賑やかです...
20
samuraiscuba1
2024年7月28日読了時間: 1分
2024.7/28 シティで2連勝
こんばんは ヤナです 今日は昨日好調だった石崎のマンタに会いに行ってきました 最初は浜島からスタートです のんびりと過ごして 石垣エリアのビックアーチへ ここは光が本当に綺麗です 光のカーテンがゆらゆら 幻想的な空間を作り出してくれます ハマクマノミもお出迎え...
50
samuraiscuba1
2024年7月28日読了時間: 1分
2024.7/27 台風明けてマンタ
おはようございます ヤナです 昨日は台風明け1発目の船出 まだまだ時化ているので安全第一に潜ってきました お2人は久々ということもあって、しっかりとスキルチェック 3人は地元メンバーのイケイケチーム😁 午前中はニモやウミガメを見てのんびりと過ごしてます...
70
samuraiscuba1
2024年7月22日読了時間: 1分
2024.7/23 台風の前に🌀
こんばんは〜 よしきです😊 台風来る前にドリフト3本行ってきました! 1本目は激流の激流🤣笑 オガンかな?って思うぐらい流れてました🌀 2.3本目からは落ち着いてました😗 グルグル🌀からの マンタとも📸 マンタは5枚ぐらいいたかなー?...
40
samuraiscuba1
2024年7月22日読了時間: 1分
2024.7/21 OWD誕生
こんばんは ヤナです 今日は昨日に引き続き、OWDの講習2日目と体験ダイビングチームに分かれて潜ります まずは浜島でのんびりと過ごします 今日もサクサクっと講習も順調 皆さんほんとお上手 実は皆さん海外の方! 日本語もうまい😂 ニモちゃんにもウミガメとも会えました...
80
samuraiscuba1
2024年7月21日読了時間: 1分
2024.7.20 まぼろし〜からの
こんばんは。 よしきです😁 今日は幻からスタート✨ 天国へ続く道ですな😎 体験と講習に別れてスタート😊 スキルもガンダン上達していきます 皆さんホバリングが上手 ウミガメも出迎えてくれました♪ 明日も講習楽しみです
30
samuraiscuba1
2024年7月19日読了時間: 1分
2024.7/19 石垣の島周り
こんにちは ヤナです 今日は石垣島のポイントで潜ってきました まずは名蔵湾にgo! 大きなコモンシコロサンゴが大迫力 エダサンゴの上にはデバスズメダイが群れています 光が差し込んでき幻想的な光景を演出してくれます アカククリもいっぱい アカメハゼやナデシコカクレエビなどなど...
40
samuraiscuba1
2024年7月18日読了時間: 1分
2024.7/18 黒島の本気
こんばんは ヤナです 今日は4人のゲストさまがこられて潜ってきました 今日のコースは贅沢 浜島からの黒島の砂地でシュノーケル&ダイビング そしてパナリ島周辺でランチをして 黒島でシュノーケルをしてきました♪ まずはお天気の良い浜島上陸 そして黒島へ まずはシュノーケル...
290
samuraiscuba1
2024年7月18日読了時間: 1分
2024.7/17 曽根マンタ
こんばんは、 ヤナです 今日はファンダイビング3名様と西表島方面でダイビングしてきました。 お天気がとても良くてお肌を焦がします。 真っ黒😂 当初は3本ともドリフトする予定だったのですが、透明度やマンタの遭遇情報を考慮してポイントを選びます...
60
samuraiscuba1
2024年7月17日読了時間: 1分
2024.7/16 24人の団体さまご来島
おはようございます🌞 ヤナです 昨日は24人の団体さまと浜島上陸してから、大崎でウミガメとシュノーケルをしてきました♪ もう1チームはのんびりダイビングへ 団体様は浜島上陸! 浜島が本気出してきました😁 ウミガメもあえて よかったね〜 それでは
130
samuraiscuba1
2024年7月15日読了時間: 1分
2024.7/15 ヨナラ水道から野原曽根へ
皆さんこんばんは。 ヤナです。 今日はドリフトday 1本目はヨナラ水道に入ります。 ナポレオンとアオウミガメには会えたのですが、マンタには会えず。 サンゴとキンメはモリモリでした! 2本目に期待です。 2本目は野原曽根へ エントリーしてすぐに マンタの登場です...
80
samuraiscuba1
2024年7月14日読了時間: 1分
2024.7/14 西表島で夏満喫
こんばんは♪ ヤナです 今日は昨日に引き続き、5人の仲良しメンバーさま御一行チームとドリフトチームの2チームで潜ってきました 一本目は皆んなで砂地のポイントで潜ります。 スカシテンジクダイとキンメモドキがいっぱい根について綺麗です♪...
100
samuraiscuba1
2024年7月14日読了時間: 1分
2024.7/13 仲良しグループ来島!
こんばんは よしきです。 今日は5人組の仲良しグループ何遊びに来てくれました。 2日間楽しんでいきましょう〜 目指すは西表島へ 今日は体験チームとファンチーム一緒に潜ります😄 初めてダイビング&お久しぶりにダイビングされる方もおられるので、しっかりとブリーフィングをしてエ...
50
samuraiscuba1
2024年7月12日読了時間: 1分
2024.7/12 久々の大崎
こんばんは、 ヤナです。 今日は午前中浜島と竹富島に行った後、久々に大崎に行ってきました 1発目に浜島 めちゃくちゃ綺麗です モデルさんが😁 男子メンバーはなぜかジャンプ大会。 浜島退場です😂 😂😂😂😂 じゃかりこで地形遊び ハナビラクマノミが可愛い🩷...
110
samuraiscuba1
2024年7月11日読了時間: 1分
2024.7/11 体験ダイビングとAOWラスト!
こんばんは! よしきです🙋🏾♂️ 今日は体験ダイビングとAOW講習最終日でした! 体験チームはシュノーケルからスタート👀 海の綺麗さにやる気満々です😁 透明度抜群でテンション上がりました〜 シュノーケルが終われば、初DIVEへ✨ 上手にできました〜👯...
70
samuraiscuba1
2024年7月10日読了時間: 1分
2024.7/10 ファンダイビングとAOW講習
こんばんは🌆 ヤナです 今日はファンダイビングとAOW講習という事で2チームで行ってきました♪ 朝一は浜島でのんびりと過ごしてから、ダイビングに出発 青空が真っ青で気持ちいい! プカプカ浮いて 最高〜 サンゴの枠を作ってオシャレに記念撮影...
40
samuraiscuba1
2024年7月9日読了時間: 1分
2024.7/9 癒されたな〜
こんばんは よしきです🙋🏾♂️ 今日は幻の島からスタート😁 満潮だったので陸地はちょろり👀 晴れてるととても綺麗です! しっかり癒された後はサンゴポイントへ😊 枝サンゴ、テーブルサンゴなどモリモリの盛りだくさん👯✨ その後は黒島へ🚢...
90
samuraiscuba1
2024年7月7日読了時間: 1分
2024.7/7 七夕DIVE!😊😊
こんばんは! よしきです😁 今日は七夕ですね〜 みなさん、願い事短冊に書きました?😁 空港には書いて飾るエリアがありましたよ! そんな今日は南側のエリアへ👯 竹富島南じゃがいもの根からスタート😎 カラフルな魚たちのお出迎え🌈 人が隠れちゃうね🙄...
100